こんにちは。
イーエムジャパン です。
家庭菜園をしていると
このちいちゃな一見かわいらしい虫に
泣かされるヒト
結構いると思うんです。
ハイ。
わたしもその一人。
だまされちゃあ、いけませんよっ。
これは、テントウムシダマシ、です!
これは、ナス科の植物につく害虫。
葉っぱを食べつくしちゃいます。
見つけたらつぶすしかないです。
払い落とすんではだめなんですよ。
また来ちゃいますから。
我が社のガーデナーこと永井さんも言います。
”きいろいのがビヨッと出てくるんですよね。
それが指についちゃって落ちないんですよね~。”
こればっかりは、忍耐でしょうかー。
害虫を寄せ付けないストチュウを
散布しておくのもいいですね。
くれぐれもだまされないように。
>>>>>>イーエムジャパンホームページTOPに戻る
>>>>>>EMJ店長ブログに戻る