EMジャパンのおススメ商品:セーターだけでなく、ダウンも洗える「ベビーマグちゃん」
こんにちは!イーエムジャパンの高橋万里子です。
私は、すっかり、ベビーマグちゃんにはまっていて、
なんでも、かんでも試しています。
秋から冬にかけて、ダウンコートや綿入ハーフコートも洗い
セーターも洗ってみました。
夏は孫のじんべえや私の浴衣など・・・
帯まで洗ってみました。
もしろん、マグちゃんだけでです。
全て、なんの問題もなく、洗えました。
タオルやシーツ、服から下着、靴下まで
カーテンやベットカバーやクッションまで
どれも、ニオイや汚れは洗剤に劣ることなく、
2年間、ずっと洗剤なしで、きれいに洗えています。
洗剤の強い香りがつかないだけ、さっぱりと洗いあがり
タンスに収納しておき、翌年に取り出したときに、
洗剤特有の残り香がないのが、すばらしいです。
しかし、メーカーのお客様相談室に電話すると・・・
ウール・絹以外の綿、化繊のみにご使用くださいとの説明!
えーーーーっ???
そうなんだ・・・。
でも、浴衣も帯もウール100%のセーターもダウンコートも
大丈夫だったのにな・・・と心では思っていました。
そうしたら、日本子孫基金「食品と暮らしの安全」343号に
読者Oさんの「セーターだけでなく、ダウンも洗えます!」
という記事が掲載されていたのです!
もう、ブログで紹介するっきゃないですよね!・・・というわけで、
「ベビーマグちゃん」の使い心地のよさをお伝えしていきますね!
_________________________________
◆新タイプ洗濯用洗剤「ベビーマグちゃん」報告
_________________________________
「ベビーマグちゃんは本当に楽です。
セーターもOKでした!」と読者のOさんからお便りを頂いています。
実は、セーターだけでなく、ダウンも洗えるんですよ!
…………………………………………………………
◆鮮度よく「出番」迎えました。
10月なのに「12月並の寒さ」にあわてて、ダウンジャケットをハンガーに
かけた防虫袋の「虫バイバイ」から引っ張り出すと、
シワも無く、そのまま着られる状態でした。
マグちゃんで洗っておいたダウンジャケットはふっくら、ほっこりして、
頬ずりしたくなるような気持ちよさ。
クリーニングに出した後に感じるどこかよそよそしい違和感もありません。
自分で洗ってこの仕上がり。
ダウンの温かさに加え、幸せ気分になります。
そういえば、半月前の衣替えで、やはり虫バイバイから取り出した
セーター類もふっくら、しなやかでいい感じでした。
「鮮度がいい」「傷んでいない」の表現が
似合いそうなセーターやダウンジャケット。
当然かもしれません。
マグちゃんで洗うと脂肪酸が付かないので
酸化がぐっと少なくなっています。
酸化しないことは老化していないこと、つまり、鮮度がいいのです。
絹物の場合、長く置いておくと布が傷んでくるのは
酸化のためといいますから、言葉どおり、傷んでいなかったのです。
…………………………………………………………
◆コツはつけ置き洗い!
洗うコツは洗濯機で長回しせず、つけ置き洗いを主にすること。
マグちゃんだけを入れた洗濯槽に、
多めに水を張って5分ほど稼動させます。
その間に、袖口など汚れているところは
あらかじめ石けんで洗い、ゆすいでおきます。
マグちゃんで弱アルカリになった洗濯水に洗濯ネットに入れた
セーター(ダウン)を浸けて、数分洗濯機を稼動させたら
そのままつけ置き。
1~2時間後にもう一度、数分洗ってから、軽く脱水。
脱水後は、シワを伸ばして干すだけ。
たった、これだけです。
…………………………………………………………
日本子孫基金「食品と暮らしの安全」343号より抜粋
※ベビーマグちゃん(袋にマグネシウム粒「アルカリ&水素」新型洗剤)
☆新タイプのお洗濯用洗剤?「ベビーマグちゃん」はこちら
☆高純度マグネシウムでアルカリイオンの水素浴が楽しめるバスマグ「BATH MAG」
☆よくある質問:Q「洗たくマグちゃん」と「ベビーマグちゃん」の違いはなんですか?
☆Q: ベビーマグちゃん一個で何リットルの洗濯機まで対応可能ですか?
☆洗濯ベビーマグちゃんは金属アレルギーがある者が使用しても大丈夫ですか。
★EM菌(有用微生物群emの通称)についてはEMとは?へ
★EM浄化プロジェクト:EMだんご作り
★EMだんご投げ鎌倉由比ガ浜
★EMだんご投げ逗子海岸
>>>★イーエムジャパンホームページのTOPへ
>>>★EMJ店長ブログTOPへ戻る